保育園フェンス改修工事

フェンス外側のデッドスペースも無くなり園庭も広くなりました!

園舎も綺麗に見えるので入園式・卒園式の時もフォトスポットになりそうですね!

もちろん安全面は問題ありませんでしたが、年数が経ち古くなっていました。

塀を撤去していきます。

立っていた外灯も撤去しました。
基礎が深く入り込んでおり、大変な作業となりました。

少しずつフェンスとして形になってきました

元々フェンスの外だったスペースを園庭の一部にしました。
この後石を撤去し、グリーンダスト(舞わない砂)を敷設します。

デッドスペースが園庭になりました!

広くなった園庭。子どもたちが来るのを待っています。
グレーを基調としたモダンなフェンスに
フェンスが古くなっていたため改修いたしました。
デザインブロックを使用し、モダンなダークグレー色での仕上がりになりました。
ただフェンスを新しくするだけではなく、
- 消防車などが入るため、門扉は今まで以上に広く
- 外灯・樹木などは撤去
- フェンス位置を変え、外にあったデッドスペースは園庭の一部に
こういったご要望を叶えながらの工事となりました。
工事日程は少しかかりましたが、見栄えのいい素敵なフェンスになり、
想定した以上に園庭が広くなったように感じる仕上がりとなりました。
子どもたちは広くなった園庭で楽しそうに遊んでいて私たちも嬉しいです。
担当:伊東